葉酸サプリの種類や特徴を徹底的に紹介!

妊娠

妊活から妊娠中と幅広い期間摂取することをおすすめしている葉酸サプリ。

ですが、葉酸サプリにも種類が多くてどれを飲めばいいか迷ってしまいますよね…

そこでおすすめ葉酸サプリ3種類の特徴などをまとめてみました!

比較して自分に合った”葉酸サプリ”を探してみてくださいね♪

妊娠中に葉酸サプリを飲んだ方がいい理由!

妊娠中にサプリを服用するのは…と思っている方も多いですよね。

ですが、葉酸サプリはお腹の中の赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素を補ってくれるものなので産婦人科でもおすすめされているんです!

葉酸以外にも妊娠中に不足しがちな栄養素も一緒に摂取することができるので一石二鳥ではないでしょうか。

”葉酸サプリ”おすすめ10選!

ここからは、おすすめ葉酸サプリとして

  • ベルタ葉酸サプリ
  • mamaru
  • mitete
  • makana
  • エレビット
  • アロベビー葉酸サプリ
  • ピジョン葉酸プラス
  • ママニック葉酸サプリ
  • ママルラ
  • DHC葉酸

の10種類について特徴や値段などを比較していきますよ♪

産婦人科医がおすすめする”ベルタ葉酸サプリ”

数ある葉酸サプリの中で売り上げ1位となっている”ベルタ葉酸サプリ”。

しかも、産婦人科で紹介されるほど有名なサプリを飲みたい方におすすめ!

料金3,980円~(初回のみ1,980円で購入可能)
栄養素葉酸480μg/83種類以上の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・妊活から授乳期まで服用できる
・1粒直径0.9㎝で飲みやすい
・妊娠中に必要な栄養素が全て入っている
・一袋120粒入り

返金保証付きで始めやすい”mamaru”

身体に合わなかったときの返金保証がある”mamaru”。

初めての葉酸サプリやアレルギーのある方でも安心して服用することができるのでおすすめ!

料金4,298円~
栄養素葉酸400μg/15種類の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
安心安全マーク取得済み
特徴・妊活から産後まで服用できる
・乳酸菌も配合されている
・一袋120粒入り

小さな錠剤で飲みやすい”mitete”

他の葉酸サプリより小さめの粒なので、錠剤が苦手でも飲みやすい”mitete”。

口コミ件数NO.1の商品なので、安心して服用することができるのでおすすめ!

料金1,836円~
栄養素葉酸480μg/14種類の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・コーティング加工されているので味やにおいが気にならない
・直径8mmと極小粒
・一袋120粒入り

国産のマカにこだわった無添加サプリ”makana”

国産のマカや無添加にこだわって作られた”makana”

アフターフォローも手厚いので安心して飲めるのでおすすめ!

料金6,580円~(初回のみ3,980円で購入可能)
栄養素葉酸400µg/90種以上の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・管理栄養士からの食事指導など手厚いサービス
・葉酸以外の栄養もしっかりとれる
・一袋120粒入り

無味無臭でつわり中でも飲みやすい”エレビット”

においに敏感な方でも飲みやすい”エレビット”

世界売り上げNO.1のサプリ会社が開発したサプリを飲みたい方にはおすすめ!

料金4,050円~
栄養素葉酸800µg/17種以上の栄養素
服用方法目安1日3粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・妊活女性への臨床試験結果が認められている
・製薬メーカーならではの厳しい品質基準をクリアしている
・一袋90粒入り

ベビー用品を手掛けるブランドの”アロベビー葉酸サプリ”

お腹の赤ちゃんやお母さんにやさしい成分がたくさん入った”アロベビー葉酸サプリ”

アカチャンホンポなど身近な場所でも販売されているので手ごろに買えるのではないでしょうか。

料金5,378円~(初回のみ1,058円で購入可能)
栄養素葉酸400µg/13種類以上の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・妊活から授乳期まで飲める
・生姜やヘスペリジンのぽかぽか成分入り
・一袋120粒入り

総合育児用品メーカーが作った”ピジョン葉酸プラス”

育児用品メーカーが本気で作った”ピジョン葉酸プラス”

「たまひよ」で上位を獲得するサプリを飲みたい方におすすめ!

料金1,058円~
栄養素葉酸480µg/8種類以上の栄養素
服用方法目安1日1粒
安全性
特徴・高評価口コミ多数
・種類が豊富な葉酸サプリ
・一袋30~60粒入り

管理栄養士がおすすめする”ママニック葉酸サプリ”

食事では不足しがちな栄養素も補える”ママニック葉酸サプリ”

美容成分まで配合されたサプリを飲みたい方におすすめ!

料金5,400円~(初回のみ1,620円で購入可能)
栄養素葉酸400μg/40種類以上の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性GMP認定工場で製造している
特徴・妊活中から飲める
・コーティングされているので飲みやすい
・一袋124粒入り

ファンケルのママ社員が考えた”ママルラ”

実際の経験を生かして本当に欲しい成分を配合して作られた”ママルラ“

品質も栄養素も妥協したくない方にはおすすめ!

料金1,350円~
栄養素葉酸480µg/8種類以上の栄養素
服用方法目安1日4粒
安全性
特徴・妊娠前から授乳期まで飲める
・ママが欲しい栄養素が充実
・一袋120粒入り

コスパ最強の葉酸サプリ”DHC葉酸”

ドラッグストアなどで気軽に買うことができる”DHC葉酸”

葉酸だけを取りたい方にはおすすめ!

料金258円~
栄養素葉酸400µgのみ
服用方法目安1日1粒
安全性
特徴・コストパフォーマンス最高の葉酸サプリ
・一袋30粒入り

まとめ

これまで10種類の葉酸サプリを紹介してきましたが、自分にあったサプリは見つかったでしょうか。

比べてみると、違いが分かるので自分に必要なサプリを検討してみてくださいね!

あわなかった場合は、途中で別のサプリに変更することもできるので気軽に試してみるのもいいかもしれませんね。

実際、私も何種類か試して今のサプリに落ち着いているので自分に合ったものを探してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました